重慶師範大学における生け花デモンストレーション

 

 2011年3月15日、当館は重慶師範大学外語学院との共催により、重慶師範大学大学城キャンパスに生け花専門家の大坪光泉・大坪藤泉両先生をお招きし、生け花のなりたちや歴史、考え方について、実演を交えながら解説する生け花講座を開催しました。
 会場には重慶師範大学の学生を中心に60名を越える参加者が集まりました。参加者の多くは、はじめて見る生け花を興味深く観賞し、質疑応答では多くの質問が寄せられました。
 本講座では、観客も生け花を体験することができ、また残った花を使って後日もう一度学生主体のワークショップが開かれるなど、参加者の多くが生け花を通じて日本文化に対する理解と関心を深めるまたとない機会になりました。

 

                                       
開幕式で挨拶する呉顕友外国語学院長
大坪光泉先生による実演を交えた解説
大型作品に挑戦する参加者
会場からは質問が相次ぎました